今すぐ寄付をする
支援プログラム
インパクトと結果
寄付・参加の方法 >
法人の方へ
個人の方へ
寄付の方法
ルーム・トゥ・リードについて >
ルーム・トゥ・リードについて
ルーム・トゥ・リード・ジャパンについて
追跡と結果
年次報告書・財務情報
ニュースとメディア
よくあるご質問
お問い合わせ
活動ブログ
English
Follow us on social
ルーム・トゥ・リードについて
ルーム・トゥ・リードについて
ルーム・トゥ・リード・ジャパンについて
追跡と結果
年次報告書・財務情報
ニュースとメディア
よくあるご質問
お問い合わせ
活動ブログ
English
支援プログラム
インパクトと結果
寄付・参加の方法
法人の方へ
個人の方へ
寄付の方法
今すぐ寄付をする
支援プログラム
インパクトと結果
寄付・参加の方法
今すぐ寄付をする
「世界で最も弱い立場にある子どもたちの教育を決してあきらめません」
ルーム・トゥ・リードCEOギータ・ムラリ
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響で、世界では10億人以上の子どもたちが学校に通うことができません
ルーム・トゥ・リードの対応
「良い絵本を読むことが何よりの楽しみ!」
バングラデシュの小学生の男の子レザウルくん
小学校低学年への識字教育は子ども達が生涯を通じて学ぶ基礎を作ります
識字教育プログラム
3,200万人の子どもたち
とコミュニティが恩恵を受けています
支援内容を知る
新着のお知らせ
ルーム・トゥ・リード・ジャパン事務局長 松丸佳穂が、「第9回リビエラSDGsフェス」に登壇しました
詳細はこちらから
東京マラソン2023開催!世界19か国から60名のチャリティーランナーが東京を走り抜けました!
詳細はこちらから
国際女性デーに合わせた寄付プログラムをSUQQUが開催!一人ひとりの購入が、ルーム・トゥ・リードの女子教育支援のサポートに
詳細はこちらから
東京マラソン2023まであと2週間!国内外60名のチャリティランナーが集結
詳細はこちらから
私にとって教育とは、「新しい人生」です。ルンニーの物語(ラオス女子教育プログラム卒業生)
詳細はこちらから
チャリティナビゲーターの最高評価を16年連続で獲得しました
詳細はこちらから
“アカデミー・チョイス・アワード” 1位を獲得しました
詳細はこちらから
ルーム・トゥ・リードCEOギータ・ムラリから新年のご挨拶
詳細はこちらから
アニュアルレポート(年次報告書)を発行しました
詳細はこちらから
2022年もたくさんのご支援をありがとうございました!今年の振り返りとともに。
詳細はこちらから
12/17(土)午前11:30~12:15 オンラインイベント開催!ラオスから来日中の女子教育プログラム卒業生が登壇
詳細はこちらから
クリスマスまでに2000名の子ども達へ教育を。 Action for Education 2022 エデュケーション・イコール開始
詳細はこちらから
【企業連携】松屋銀座でチャリティーピンバッジ販売
詳細はこちらから
支援国の最新状況と活動報告を更新しました
詳細はこちらから
ルーム・トゥ・リードのカンボジア事業がユネスコ女子教育賞を受賞
詳細はこちらから
東京レガシハーフマラソン2022が終了!全国からチャリティーランナが駆け付けました
詳細はこちらから
無料電子書籍「彼女が変化を創り出す」(英語版)を発行しました
詳細はこちらから
【学校連携】世界中の子ども達の識字率向上のために校内で寄付活動
詳細はこちらから
【企業連携】芝パークホテル様:宿泊プランを通して子ども達の識字率向上を支援
詳細はこちらから
遺贈を通して、子ども達の未来を支援する
詳細はこちらから
認定NPO法人の有効期間が更新されました!
詳細はこちらから
国際識字デー!特別な日を祝う4つの方法
詳細はこちらから
“What is Peace?” ー 平和について考える絵本
詳細はこちらから
TICAD8開催に寄せて~ルーム・トゥ・リード南アフリカ活動紹介~
詳細はこちらから
ルーム・トゥ・リードCEO「2022 Women of Impact」を受賞
詳細はこちらから
経済危機の渦中にあるスリランカ~ご支援をお待ちしております~
詳細はこちらから